炭火串焼 千鳥庵

インスタアイコン

新物の銀杏が入荷しました

新物の銀杏が入荷しました

銀杏の魅力と美味しい食べ方をご紹介。

銀杏の魅力と食べ方紹介

銀杏の魅力と食べ方紹介

銀杏は、その特有の香りと風味で日本料理に欠かせない秋の味覚です。ほくほくとした食感と独自の苦みが後を引く味わいで、秋になると多くの料亭や家庭で楽しまれます。炭火串焼 千鳥庵では、炭火焼きにて提供しております。主にお酒のお供として親しまれ、焼き上がった銀杏を目の前にすると、熟成された豊かな香りが食欲をそそります。

銀杏は、他の食材とも相性が良く、料理のアクセントとしても優秀です。例えば、炊き込みご飯に加えることで、ほのかな香ばしさがプラスされ、普段の食事を一段格上げします。また、ローストして塩を振るだけで簡単に楽しむことも可能です。このシンプルな調理法によって、銀杏本来の旨味を堪能できる上、素材の新鮮さや焼き加減によって微妙に変わる味の違いを楽しむことができます。

当店の銀杏は新潟の農園より買い付けしており、主に豊洲市場へ卸され銀座の料亭などを顧客とする高級品なのです。粒も大きく香り高い逸品を炭火で焼き上げ付けすぎない塩が、銀杏の自然な甘みを引き立てるのです。炭火を使うと、遠赤外線の効果で中はふっくら、外はパリッとした理想的な状態に仕上がります。焼き上がりはアツアツで、口に入れると鼻に抜ける豊かな香りが魅力的です。

総じて、銀杏は単なる付け合わせを超え、季節の風物詩として、多くの人に親しまれています。そして、炭火串焼 千鳥庵では、そんな銀杏を一つ一つ丁寧に焼き上げ、お客様に秋の訪れを感じていただいています。靴を脱ぎ、温かい木のぬくもりを感じながら、銀杏の独特な味わいを堪能する時間は、心に残るひとときとなるでしょう。多種多様なお酒と共に楽しむ銀杏の世界を、ぜひ一度体験してみてください。

記事一覧へ
NEW ARTICLE
新着記事
炭火串焼 千鳥庵

〒063-0811
北海道札幌市西区琴似一条5丁目1-25

電話番号011-590-0120
営業時間月ー金 18:00~23:00 (L.O.22:30)
土 17:00~23:00 (L.O. 22:30)
日・祝 17:00~22:30 (L.O. 22:00)
席数50席
インスタアイコン
プライバシーポリシー© 炭火串焼 千鳥庵